■プレスリリース
- DSML Speakers vol.02 《西山 創》イス軸法®トークイベント&ワークショップ
ベストな体軸(体の中心軸)調整する身体メソッド「イス軸法®」を体験
イス軸法®開発者によるトークイベント&ワークショップ

新見公立大学(NiU)発達支援メディアラボ(DSML)は、イス軸法®開発者・西山創(にしやま はじめ)によるトークイベント&ワークショップを開催します。
登録者数6万人を超えるYouTubeチャンネルを持つ、話題の身体メソッド「イス軸法®」。
開発者・西山創が「イスを使って5秒でベストな体軸(体の中心軸)を取り戻す」という独自の方法がどのように誕生し、スポーツ・表現活動・日常生活にどんな変化をもたらしてきたのかを紹介します。
トークイベントでは、大学との共同研究や科学的データによる検証、著名人とのコラボ事例を交えながら、「身体の中心軸とは何か」「なぜ誰でも短時間で変わるのか」をわかりやすくお伝えします。
ワークショップでは、イス軸法®を実際に体験。ベストな中心軸がもたらす身体機能の向上に留まらず、未病のケアや介助のあり方、心身のウェルビーイングへの応用にも光をあて、健康・表現・生活のあらゆる場面に役立つ実践的なヒントを届けます。
開催情報
日時:2025年11月24日(月・祝)13:30〜15:00
会場:NiU新見駅西サテライト こども交流広場
住所:〒718-0017 岡山県新見市西方463-11
参加費:入場無料
申込:予約不要
主催:新見公立大学 森英顕研究室 発達支援メディアラボ(DSML)